
真珠養殖体験ツアー
宇和島真珠はどうやって生まれてくるのか、良い真珠の見分け方は?実際の真珠の養殖場で体験しながら真珠について学ぶことのできる、テレビなどでも紹介されている土居真珠のおすすめツアーです。体験中に取り出した真珠をアクセサリーにしてお持ち帰りいただけます。
「あさイチ」(NHK総合)、「ひるおび」(TBS)、「ザ・鉄腕!・DASH!!」(日本テレビ)などで紹介された土居真珠おすすめのとても人気のあるツアーです。





おみやげつき真珠養殖体験ツアー
宇和島真珠はどうやって生まれてくるのか、良い真珠の見分け方は?
実際の真珠の養殖場で体験しながら真珠について学ぶことのできる、
テレビなどでも紹介されている土居真珠
のおすすめツアーです。
体験中に取り出した真珠をアクセサリーにしてお持ち帰りいただけます。
開催時間 ▶ 通年(年末年始、夏季休業日、販売会・イベント時を除く)
販売会・イベント日程は下の「お申し込みはこちら」ページ内の、「ご希望日程」をご参照ください。
▶10:00〜12:00 / 13:00〜16:00
(ツアースタート時刻は 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~です。)
所要時間 ▶ 1時間〜1時間半
真珠の核入れ作業の見学
真珠の玉出し体験 ※アクセサリーへの加工はスタッフが行います。
真珠セミナー(良い真珠の見分け方など)
1名様 ¥4,400(税込)
要予約 ※生き物を扱う内容のため事前にお電話・メールなどでのご予約をお願いします
1グループごとのご案内となります。
1グループ10名様以上の場合は団体コース(下記)をお願いしております。
未就学児の方もご家族と一緒に参加できます。アクセサリーの有無で料金が変わりますのでご相談ください。
真珠はこのようなアクセサリーに出来ます
※ペンダントやタイピン、ブレスレット等ににアップグレードすることも出来ます。
真珠養殖体験ツアー【団体コース】
真珠のできる過程を見学し、真珠について深く知ることができます。
開催時間 ▶開催日 通年(年末年始、夏季休業日、販売会・イベント時を除く)
▶10:00〜12:00 / 13:00〜16:00
(ご予約は10:00~11:00 / 13:00~15:00となります。)
所要時間 ▶ 1時間〜1時間半
真珠の核入れ作業の見学
真珠の玉出し作業の見学
真珠セミナー(良い真珠の見分け方など)
¥11,000(税込)
要予約 ※生き物を扱う内容のため事前にお電話・メールなどでのご予約をお願いします
約10名様から

オリジナルアクセサリー作り
真珠や色石を組み合わせて、ネックレス・ブレスレット・ストラップなど、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができます。ぜひお気軽にご参加くださいませ。
オリジナルアクセサリー作り
開催時間 ▶ 10:00〜12:00 / 13:00〜16:00
(ご予約は10:00~11:00/13:00~15:00となります。)
所要時間 ▶ 1時間〜2時間(製作するアクセサリーによってかかる時間が異なります。)
真珠や色石を組み合わせて、ネックレス・ブレスレット・ストラップなど、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができます。
ぜひお気軽にご参加くださいませ。
ブレスレット(約18~20cm) ¥3,300(税込)
ネックレス(約40cm) ¥5,500(税込)
ブローチまたはピンブローチ ¥2,200~(税込)
携帯ストラップ ¥1,650~(税込)
イヤホンジャック ¥2,200~ (税込)
ブローチなどは、枠の値段で製作料が変わります。
(例:ブローチ枠¥2,000+真珠¥2,000=¥4,000)
アクセス
JR宇和島駅・市中心部から車で約20分 宇和島南インターチェンジより国道56号線に出て県道37号線に入り車で約15分